top of page

介護職に就くメリットとは?

  • kyouikuadachi02
  • 2023年7月26日
  • 読了時間: 1分

介護職員初任者研修の資格を取得して、中央区の介護サービス事業所で働きませんか?

中央区が資格取得にかかる費用を負担します。


介護職に興味があっても「大変そうなイメージがある…」「介護職として働いてメリットはあるのかな?」と考えてしまい、なかなか行動に移せない方もいるでしょう。介護職は給与が低い、重労働などの印象が先行しがちですが、実はメリットの多い仕事です。


初めての就職や異業種からの転職など、介護職は未経験から始められるのが大きなメリットです。


介護業界全体の人手不足が問題となっています。そのため、経験者はもちろん未経験者であっても就職・転職しやすいのが介護業界の特徴です。


他にも!

年齢や学歴による制限が少ない、

出勤日や勤務時間の自由が利きやすい、

資格の取得でキャリアアップ・給与アップが可能、

夜勤に入ればより多く稼げる、

仕事の経験を家族の介護に活かせる、

直接人の役に立つ仕事ができるがあげられます。


公共事業だから安心♪

専任の担当者がサポートしますので、是非ご相談ください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
介護人材確保支援事業:中央区で介護職員初任者研修を取得して、地域を支えるお仕事をしませんか?

中央区では、地域の介護サービスを支えるために「介護の現場で働きたいな」という方が 一歩踏み出せるように、応援する公共事業です。 「中央区内の介護サービス事業所でお仕事を希望されている方を対象として 、 「 介護職員初任者研修 」の資格取得を 無料 で受講できます。...

 
 
 

Opmerkingen


令和7年度 中央区介護人材確保支援事業

TEL:03-6806-1211

​面談住所:

東京都足立区千住1-4-1

東京芸術センター10階

©2024 令和7年度 中央区介護人材確保支援事業

bottom of page